金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/06

【NTTデータ経営研究所】働き方改革2022 with コロナ~コロナ禍により企業の取り組みが見えにくくなる中、従業員のキャリア志向に変化の兆しも~

| by:ウェブ管理者
株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下 当社)は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本 良江)が提供する「NTTコム リサーチ」登録モニターを対象に、「新型コロナウイルス感染症と働き方改革」を実施しました。「働き方改革」の取り組み状況の調査は、2015年より毎年実施しています。

本調査では、働き方改革の取り組み状況とその効果のほか、2019年より調査を行っている「就業時間外の連絡(つながらない権利)」についても経年で概観し、コロナ禍を経た従業員のキャリア志向の変化を調査分析しました。

その結果、以下のようなことが明らかになりました。
1. 働き方改革に取り組む企業は46.1%と、調査開始以来、初めて減少した。
2. 就業時間外に業務上の対応をしたことがある割合は減少。
3. コロナ禍の中で、新しいことに挑戦し続けたい層と、同じ職場で同一業務に従事し続けたい層との2極化が推し進められた。
4. コロナ禍を経て、テレワークが浸透。テレワーク制度の導入有無が転職を決める際の重要な要因となっている。


原文はこちら
https://www.nttdata-strategy.com/newsrelease/220905.html

15:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.