金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/04/01

【SBI証券】SBIマネープラザによる不動産小口信託受益権の取扱いのお知らせ~株式会社アスコットとの業務提携に基づく商品の第1弾~

| by:ウェブ管理者
 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)の子会社であるSBIマネープラザ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:太田智彦、以下「SBIマネープラザ」)は、2021年1月29日付で当社及び株式会社アスコット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:濱﨑拓実、以下「アスコット」)との共同プレスリリースで公表した業務提携契約に基づき、アスコットが取り扱う共同住宅を投資対象に組み入れた「不動産小口信託受益権FARE西新宿Ⅵ・FARE代々木上原Ⅵ(以下「本商品」)」の取扱いを本日から開始することになりましたので、お知らせします。当社は、本商品の広告宣伝や本商品の購入を検討されるお客さま向けのコンサルティングサービスを提供することにより、本商品の販売をサポートします。なお、本商品はSBIマネープラザが販売主体となる、同社のお客さま向けの商品です。

 本商品は、首都圏の好立地の不動産(共同住宅)2棟に1,000万円から投資が可能な不動産小口信託受益権です。当該不動産全体から生じる賃料収入や売却益等から、口数に応じて分配金を受け取ることができます。したがって、現物不動産投資で区分所有する場合等と比較して、空室リスクの低減及び安定的な配当収入が期待できます。また、当該不動産全体を均質・均等化して分割所有することから、相続時に現物不動産を分割する必要がなく、相続手続きが簡便であることも特長です。SBIマネープラザは、これまでに合計5案件、累計4,155百万円の不動産小口信託受益権を販売しています。
 本商品は、西新宿及び代々木上原に位置する共同住宅を投資対象物件としており、このうち西新宿に位置する投資対象物件は、投資用賃貸マンション開発で長い歴史と実績を有するアスコットが開発した新築の共同住宅です。アスコットが開発した共同住宅を組み入れることで、これまで以上に魅力的な商品を提供できるものと期待しています。

 このたびの業務提携により、ポートフォリオ構築における魅力的な選択肢を提供し、多くのお客さまの資産形成を支援できるものと期待しています。SBIグループとアスコットは、今後も不動産ファンドなど不動産と金融の融合を図るビジネス領域において、SBIグループの有する金融ビジネスの顧客基盤や幅広いネットワークと、アスコットの有する不動産ビジネスのノウハウを活用し、さらなる協業を推進していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000431.000007957.html

16:09 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.