金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/06/16

【FIXER】FIXERが「Virtual Event Platform」をローンチ、日本マイクロソフトがデジタルイベントとして開催するde:code 2020に提供

| by:ウェブ管理者
株式会社FIXER(本社:東京都港区、代表取締役社長:松岡 清一、以下FIXER)は、クラウド上でバーチャルイベントを開催するプラットフォームサービス「cloud.config Virtual Event Service(以下ccVES)」を開発し、2020年6月17日にローンチします。

FIXERはccVESを日本マイクロソフト株式会社(以下日本マイクロソフト)が2020年6月17日からデジタルイベントとして開催する「de:code 2020」に提供し、開催を支援します。

新型コロナウイルスの影響により、大規模イベントの中止が続いています。また、ソーシャルディスタンス等の「新たな生活様式」が継続的に求められていくことにより、面積に制約があるリアルなイベントを開催することは、当面難しくなることが想定されています。FIXERはこうした状況において、顧客との接点を求める企業や様々なコミュニティに対し、バーチャル空間ならではの参加体験を通じて、コミュニケーションを活性化するためのプラットフォームとして、ccVESを開発しました。

今回、日本マイクロソフトがデジタルイベントとして開催する「de:code 2020」の開催プラットフォームとして、FIXERのccVESを採用していただきました。これはccVESが日本マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」上で稼働するバーチャルイベントサービスであり、「Microsoft Azure」のパートナーとしての長年の安定した運用実績を評価していただいたものです。

ccVES上のバーチャルイベントにおいて、来場者は自らが選択した3Dモデルのアバターとなり、実際のセッションルームでの講演に参加したり、スポンサーブースを訪問して製品やサービス紹介を受けたりすることができます。また、ccVESは来場者・出展者間のコミュニケーション手段として、アンケート実施や日本マイクロソフトが提供する「Microsoft 365」におけるチーム コラボレーションのハブである「Microsoft Teams」を利用した商談機能を実装しています。そして、企業PCからの利用を想定し、3D表示非対応のブラウザからはWebサイトベースの「Simple View」としてイベントを表示できます。さらに、一斉アクセスによる高負荷に対応するスケーリングや、冗長化による高い可用性の確保といったB2Bプラットフォームに必要となる要件を備えています。

今後、FIXERはccVESの機能強化に向けた継続開発を行うとともに、ワールド・アバターにおける他社IPとの連携等を進めていきます。ccVESは「Microsoft Azure」上のSaaS型バーチャルイベントサービスとして、イベントを開催した企業・個人の皆様に基盤を提供することで、ニューノーマル時代の社会の発展に貢献してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000009536.html

16:12 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.