金融&IT業界の情報サイト
 
 
 

ニュース検索


2012/07/18

【SBIサーチナ】サーチナからSBIサーチナに商号変更

| by:ウェブ管理者

サーチナからSBIサーチナに商号変更
http://www.sbigroup.co.jp/news/2012/0718_5655.html


当社は、2012年7月18日付けで商号を株式会社サーチナからSBIサーチナ株式会社に変更いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。


1. 商号変更について
旧商号:株式会社サーチナ
新商号:SBIサーチナ株式会社


2. SBIサーチナ株式会社(旧商号:株式会社サーチナ)について
 当社は、月間1億ページビュー・月間474万ユニークユーザー(2012年6月末)を有する日本最大級の中国情報サイト「サーチナ」(http://searchina.ne.jp/)の運営のほか、中国株取り扱いの主要な金融機関に、中国企業の株価、財務情報、関連ニュース等の提供を行っております。
 また、子会社に50万人以上の中国人ネットモニターを有する中国専門の調査機関である新秦商務咨詢(上海)有限公司を抱え、中国進出企業へのマーケティング、リサーチ、コンサルティング等の提供も行っております。当社は、証券、銀行、保険を中心に様々な金融サービスを提供する総合金融グループであるSBIグループの一員として、グループ企業との連携を強化し、更なる飛躍を目指してまいります。


【SBIサーチナ株式会社の概要】


新商号 : SBIサーチナ株式会社(英文表記:SBI Searchina Co., Ltd.)
事業内容 : メディア事業、ファイナンス事業、リサーチ事業
代表者 : 朝倉 智也
住所 : 東京都港区赤坂2丁目17番22号赤坂ツインタワー東館14F
設立年月日 : 1999年9月1日
資本金 : 1億1,120万円
主要株主 : SBIグループ99.1%※
※ SBIホールディングス株式会社及び国際会計基準で同社子会社となる会社・ファンドの議決権所有割合の合計


印刷時には、PDFデータをご利用ください。
印刷用(http://www.sbigroup.co.jp/news/pdf/group/2012/0718_a.pdf)


17:26 | お知らせ
                                                                      
 

最新総合ニュース(金融機関、取引所、各種ベンダー、業界団体等)

 RSS

パブリックスペース

【金融庁】FSA Analytical Notesー金融庁分析事例集ー(2025.7)<定量的分析手法及びテキストデータ分析手法による銀行の気候関連リスクに関する分析>の公表07/07 14:08
【金融庁】「前払式支払手段に関する内閣府令」等の改正(案)の公表07/07 14:07
【金融庁】FATF声明の公表07/07 14:06
【金融庁】「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」の一部改正の公表07/07 14:05
【金融庁】「地方創生2.0基本構想」等におけるREVICareer(レビキャリ)の明記の公表07/07 14:04
【日本システム技術】多様な接点によるゴールベースアプローチの実践を支援~琉球銀行次世代CRM/SFAシステム本稼働~07/07 14:03
【日本銀行】議事要旨(第9回中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会)07/07 14:03
【日本オラクル】オラクルの生成AIサービスでヤマトコンタクトサービスの顧客サポート業務を改善07/07 14:02
【三菱UFJ銀行】「三菱UFJ銀行メタバース」のリリースについて07/07 14:02
【SCSK】アルムナイ(退職者)と繋がる「SCSK Alumni Network」を開設07/07 14:01
【GMOあおぞらネット銀行】CSVファイル作成ツール(総合振込・一括振込・振込先登録用)提供開始のお知らせ07/07 14:01
【オービックビジネスコンサルタント】OBCと岩手銀行、奉行クラウドを活用したビジネスマッチング協業を強化07/07 14:00
【みずほ証券】Gold Hydrogen Ltd.との天然水素関連初の案件について07/07 14:00
【日本取引所グループ】CONNEQTORと有価証券受発注管理システム「SmartBridge Advance」との直結機能の三菱UFJ信託銀行株式会社への提供について07/04 12:06
【Trust】Trust、ホールディングス経営体制へ移行。新代表取締役社長に友田恭輔・湯山敬太が就任。07/04 12:05
【金融庁】バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「技術的改訂—各種の技術的改訂とよくある質問(FAQ)」の公表について07/04 12:05
【Helpfeel】北陸銀行、ヘルプデスクをAI化。行内の業務ノウハウを約1,800件のデータに整理、検索可能に07/04 12:04
【日本銀行】バーゼル銀行監督委員会による市中協議文書「技術的改訂—各種の技術的改訂とよくある質問(FAQ)」の公表について07/04 12:04
【MILIZE】MILIZE、ゆうちょ銀行に「おかねの未来図」を セイコーソリューションズとともに提供開始07/04 12:03
【三井住友銀行】三井住友銀行とリバネスによる日本の再成長に向けた連携協定の締結について07/04 12:03

各種ご案内

トップページ | はじめての方へ | 会社案内 | プロモーションサービス | 講義・研修サービス | キャリア採用案内  |  コンテンツ提携企業 |   パートナー企業 弊社代表関連記事 | リンクについて | 個人情報保護方針 | 各種お問い合わせ | ニュース掲載依頼


【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2012 GoodWay Inc. All rights reserved.

 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.