金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2025/02/17

【野村ホールディングス】日立とデジタルアセット取引関連事業者など12社が連携し、アンチ・マネー・ローンダリングの実効性向上と共同化に向けた実証実験を開始

| by:ウェブ管理者
株式会社日立製作所(以下、日立)と、株式会社NTT Digital、株式会社オプテージ、株式会社Crypto Garage、JPYC株式会社、Chainalysis Japan株式会社、Digital Platformer株式会社、日本電気株式会社、野村ホールディングス株式会社、ビットバンク株式会社、株式会社finoject、株式会社北國銀行、Laser Digital Japan株式会社は、2025年2月から4月にかけて、暗号資産・ステーブルコイン※1・NFT※2などのデジタルアセット取引におけるアンチ・マネー・ローンダリング(以下、AML)実効性向上と共同化に向けた実証実験(以下、本実証実験)を開始しました。


原文はこちら
https://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20250217/20250217.html

15:02 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.