金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/14

【武蔵野銀行】地元企業の脱炭素経営支援の取組み強化について~二酸化炭素排出量算定の専門企業との提携によるソリューション提供~

| by:ウェブ管理者
武蔵野銀行(頭取 長堀 和正)では、2022年2月14日(月)、地元企業の脱炭素経営を支援する取組み強化を目的に、株式会社ウェイストボックス(代表取締役 鈴木 修一郎、名古屋市)と提携いたしましたので、お知らせします。

現在わが国では、温室効果ガスの排出を2050年までに実質的にゼロとする「カーボンニュートラル」実現を目指す動きが活発化しており、各産業での脱炭素経営の重要性が高まっています。
当行は、このようななか、環境負荷・二酸化炭素排出量算定において高い専門性と豊富な知見を有する株式会社ウェイストボックスと提携することで、地元企業の皆さまの取組みをワンストップで支援する態勢構築を目指してまいります。

具体的には、Scope1、Scope2と呼ばれる事業活動における二酸化炭素排出量の算定サービスを提供するほか、国際水準のSBT注認定取得も支援してまいります。
当行は今後も持続可能な地域経済および社会の実現に向け、お客さまの脱炭素経営の支援などに注力してまいります。


原文はこちら
http://www.musashinobank.co.jp/irinfo/news/pdf/2021/datsutansokeieishien20220214.pdf

15:03 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.