金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/02/27

【SBI証券】GA テクノロジーズ、SBI証券及びSBIマネープラザと業務提携~PropTech(不動産テック)とFinTechの融合により、個人の資産形成をサポート~

| by:ウェブ管理者
株式会社GA technologies(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:樋口 龍、以下「GA テクノロジーズ」)と、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下「SBI証券」)及びその子会社であるSBIマネープラザ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:太田 智彦、以下「SBIマネープラザ」)は、業務提携契約を締結いたしました。

近年、少子高齢化、公的年金の破綻、働き方の多様化などにより、行政や所属企業に頼らない資産形成が重要視されるようになりました。また、AIやICT技術の進化により、「ロボアドバイザー」(※1)による投資助言やクラウドファンディングによる少額投資など、これまでの投資の手間を軽減し、投資対象の可能性を大きく広げる新しい資産運用サービスが注目を集めております。


 GA テクノロジーズは、AIを活用した中古不動産流通ポータルサービス「Renosy(リノシー)」を主軸に、データドリブンな不動産サービスを提供しております。居住向け不動産サービスに加え、一口1万円からのオンライン完結型の中古不動産のクラウドファンディングや、不動産投資家向け資産管理アプリ「OWNR by RENOSY (オーナーバイリノシー)」など、テクノロジーを活用し、不動産を通じた新しい資産活用スタイルを提供しております。これらの従来の不動産購入のハードルを下げ、管理の手間を削減するPropTech(不動産テック)サービスにより、不動産購入顧客の75%は20代から30代と、デジタルネイティブ層の顧客を多く獲得してまいりました。

 SBI証券は創業以来、「顧客中心主義」の経営理念のもと、「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」の提供に努めてまいりました。その結果、総合口座数453万口座を達成するなど、多くの個人投資家の皆さまからご支持いただき、さらに預り資産残高、株式個人委託売買代金においても、ネット証券No.1(※2)の地位を築くに至っております。また、SBIマネープラザは、対面チャネルも活用しながらより幅広い顧客層に対し、ワンストップで中立的な立場でグループ内外の金融商品を比較選別し顧客にとって最適な金融商品を提供しております。

 このような背景のもと、PropTech(不動産テック)サービスを提供するGA テクノロジーズと、FinTechを牽引するSBI証券及びSBIマネープラザとは、業務提携契約を締結いたしました。直近では、SBI証券及びSBIマネープラザの顧客に向けたGA テクノロジーズサービスの紹介や、共同セミナーの開催などを通じて、幅広い運用商品から顧客の資産形成をサポートしていきます。今後はさらに、三社の強みであるテクノロジーとリアルの両方を活用し、金融と不動産の垣根を超えた個人の資産形成機会の拡大を目指していきます。なお、本件がGA テクノロジーズの業績に与える影響は軽微なものと考えております。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000007957.html

15:05 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.