金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
取材レポート >> 記事詳細

2015/11/02

【グッドウェイ】新たな金融リテールサービスの創造と挑戦、FinTechスタートアップが金融機関に求めていること、「FinTechビジネスフォーラム」開催!

| by:サイト管理者


 2015年10月28日(水)、金融・ITメディアのグッドウェイは野村コンファレンスプラザ日本橋において、「FinTech ビジネスフォーラム ~新たな金融リテールサービスの創造と挑戦、FinTechスタートアップが金融機関に求めていること」(協賛:Tradency)を開催した。



 本イベントでは国内外のFinTechの最新動向を共有し金融とITを活用した豊かで便利な未来志向の金融サービスの創造と活性化につながるテーマを設定。金融リテールサービスにフォーカスしたプログラムを提供すべく金融機関向けに開催され、会場には、銀行、証券会社、FXブローカー、商品先物、ベンチャーキャピタル、当局・協会・取引所などからFinTechに関心を持つ参加者(定員100名)が訪れた。




 最初の登壇は、Fenox Venture Capital, General Partner & CEO Anis Uzzaman(アニス・ウッザマン)氏による基調講演「世界のFintechの動向、日本企業のとるべきアクション」。通貨の変化の歴史を振り返りながらビットコイン、ソーシャルペイメント、クラウドファンディング、P2Pレンディングなど新しい世代のFinTech企業の数々を紹介。世界で投資額が急増している中、北米の大手銀行のFinTech分野への投資動向アニス氏が注目しているシリコンバレーのスタートアップ企業について動画を交えながら詳しく解説したほか、イスラエル、タイ、バングラデシュ、そして日本などアジアのFinTech企業にも触れ、成長が見込まれる新市場を捉えて海外のネットワークを持つパートナーとの提携の重要性について語った。




 続いての登壇は、Tradency プレジデント Gil Eyal (ギル・イアール)氏による講演「“スタートアップネーション” イスラエルと日本企業との協業の可能性」。イスラエルのクリエイティブスピリット多くのスタートアップやナスダック市場での上場企業を輩出しているイスラエルハイテク産業の概要を紹介。日本とイスラエルの政府・民間での交流・協力関係強化が進む中、迅速で斬新なアイデアを持つイスラエルスタートアップと高い品質とブランドを持つ日本企業をキャズム理論のアーリーアダプターとアーリーマジョリティに当てはめ、両国の相互協力のアドバンテージを客観的に分析・解説した。そして、次に来るFinTechの機会として同社が日本のFXブローカーに提供しているミラートレーダーの今後の展開としてスマートインベスターロボアドバイザープラットフォームについて触れた。
 なお、逐次通訳は、Tradency社の日本代理店 インディ・パ 代表取締役 本郷 喜千 氏 が務めた。



 パネル「新たな金融リテールサービスの創造と挑戦 - 新しいユーザーエクスペリエンスとは?」ではパネリストとして、ZUU 代表取締役社長兼CEO 冨田 和成 氏、インフキュリオン 代表取締役 丸山 弘毅 氏、bitFlyer 代表取締役 加納 裕三 氏、MFS 代表取締役CEO 中山田 明 氏、インディ・パ 代表取締役 本郷 喜千 氏が登壇、グッドウェイ 代表取締役社長 藤野 宙志がモデレーターを務めた。




 パネルの中では、情報の非対称性の改善、仮想通貨の価値と認知向上、住宅ローン借換促進、自動売買と運用成績改善、決済革新がもたらす便利な社会など、各社のサービス概要や取組みに関する説明とサービスに関する創意工夫について語られた。また、登壇企業の中で資金調達を行った今後の展望や、一般社団法人FinTech協会の設立取材レポート)についてのほか、海外のFinTech企業から見た日本市場への参入障壁と日本の金融機関に期待することなどそれぞれの私見が披露された。



 講演・パネル終了後には、隣接する会場に用意された食事と飲み物と共に懇親会が行われ、登壇者を交え、くつろいだ雰囲気の中で当日の講演やパネルに関する意見・情報交換、また交流を深める機会となった。

 金融機関やメディアにおけるFinTechの扱いも広がり認知向上が高まる中、新しい社会への付加価値と収益構造を生み出す新産業の期待が高まるも、決済、融資、運用、電子マネーなど多様な技術やテーマから選択肢を組み合わせて、いかに社会課題解決を図り持続的な事業として成長戦略を描いていけばよいか、アントレプレナーの存在が欠かせない。今回の「FinTech ビジネスフォーラム」が、登壇いただいたFinTechスタートアップ企業と参加した金融機関の中から新しいビジネスが生まれる機会の一つになることに期待したい。

(取材、記事、編集・制作、撮影:GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ




09:39 | 取材:金融・IT業界向け

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.