金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/07/03

【FOLIO】金融庁も重要と説く投資の“長期・分散・積立”『ワンコイン投資』を筆頭に、「FOLIO」のサービス利用率が伸長

| by:ウェブ管理者
株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:甲斐 真一郎、以下FOLIO)のプラットフォームを活用した、LINE Financial株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:齊藤 哲彦、以下LINE Financial)が提供する「LINE」上からテーマ投資ができるモバイル投資サービス「LINEスマート投資」(https://invest.line.me/)上に、2019年4月25日(木)より、1日500円から積立投資ができる『ワンコイン投資』のサービスが搭載されております。

『ワンコイン投資』のローンチ以降はFOLIOの口座開設申し込み数(*1)が堅調に推移しています。ワンコイン投資リリース前イベント(*2)開始からわずか約3ヶ月で、それまでの累積口座開設申し込み数が約205%へ増加しました。

また、6月3日(月)に金融庁が発表した報告書(*3)について多くの報道があり世間で話題となっていますが、高齢夫婦無職世帯の平均的な姿でみると老後30年間で約2000万円が不足する試算となり、不足分は自分の金融資産から取り崩す必要があるという内容から、資産運用への注目が高まっています。そのため金融庁が報告書を公開した翌日以降の口座開設申し込み数は、同報告書以前の同期間(*4)と比べ約175%へ伸長しましたので、ここにお知らせいたします。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000022761.html

15:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.