金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/11/07

【LayerX】LayerX、MUFGとブロックチェーンを活用した次世代金融取引サービス提供に向け協業~実証実験を実施、あわせてST研究コンソーシアムへ参画~

| by:ウェブ管理者
 ブロックチェーン・テクノロジー関連事業を展開する株式会社LayerX(代表取締役CEO 福島良典、以下LayerX)は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(代表執行役社長 三毛(みけ)兼承(かねつぐ)、以下MUFG)の連結子会社である三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長 池谷(いけがや) 幹男(みきお))、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(取締役社長 荒木(あらき) 三郎(さぶろう))、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 三毛(みけ) 兼承(かねつぐ))と共同で、ブロックチェーン技術を活用した次世代金融取引サービスに関する実証実験(以下 本実証実験)を実施し、結果を踏まえたさらなるサービス提供に向けた協業を実施することをお知らせいたします。 

 本実証実験では、証券決済・資金決済の一元的な自動執行を可能にしつつ、投資家の権利保全も併せて実現する基盤の提供(以下、本サービス)に向けた実験を行いました。結果をもとに、引き続きMUFGと連携し、サービス提供を目指します。

併せて、LayerXはMUFGの主導する「ST研究コンソーシアム」(以下、SRC)にテクニカルパートナーとして参画いたします。SRCにはLayerXを含む、金融機関や事業会社など、計21社が参画を表明しております。

1. 背景

 LayerXは2018年8月の設立から1年強、複数の大手金融機関、大手事業会社に対し、ブロックチェーン技術領域に関するコンサルティング及び共同事業開発プロジェクトを推進して参りました。

その中でも資金・証券決済を含めた金融領域に関して、安全に価値の移転・交換を実現できるブロックチェーン術の特性を活かせる領域として、注力領域として研究開発を進めております。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000036528.html

15:07 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.