金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/08/22

【みんなの銀行】国庫金振込の取扱い開始

| by:ウェブ管理者
株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、みんなの銀行口座への国庫金振込の取扱いを2022年8月22日から開始します。これにより、国家公務員給与、失業給付金・手当、国税還付金、国民年金・厚生年金といった国庫金振込をみんなの銀行口座で受け取ることができるようになります。(*1)
また、2022年9月中旬からは、公金受取口座としてみんなの銀行口座をマイナポータルに登録できるようになります。

*1:みんなの銀行口座で国庫金を受け取るためには、あらかじめ関係官庁(年金事務所、税務署など)で所定の手続きが必要となります。
マイナポータルにおける公金受取口座の登録について
公金受取口座登録制度に基づき、給付金などを受け取るための預貯金口座(公金受取口座)を、1人につき1口座、あらかじめ「マイナポータル」(デジタル庁)に登録することで、今後の緊急時の給付金等の申請において、申請書への口座情報の記載や通帳の写し等の添付、行政機関における口座情報の確認作業等が不要になります。制度の詳細や登録方法については、デジタル庁ホームページ をご確認ください。
また、マイナポイント事業 第2弾の一環として、登録後にマイナポイントの申込みをすると7,500円分のポイントを受け取ることができます。(*2)詳細は、総務省 マイナポイント事業のページをご確認ください。

*2:2022年8月22日現在

<参考>デジタル庁マイナポータルに関する詳細はこちら
https://www.digital.go.jp/policies/account_registration_mynaportal/

<参考>総務省 マイナポイント事業に関する詳細はこちら
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072105.html

15:07 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.