金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/12

【ファイナンシャルスタンダード】IFAファイナンシャルスタンダード株式会社、創業10年で仲介する預かり資産1,000億円を突破!

| by:ウェブ管理者
「ゴールベースプランニング」を活用した長期資産運用アドバイスで顧客数は5,298人に!

独立系ファイナンシャルアドバイザー(Independent Financial Advisor)法人のファイナンシャルスタンダード株式会社は、仲介する楽天証券預かり資産が1,000億円を突破しました。

独立系ファイナンシャルアドバイザー(Independent Financial Advisor/以下「IFA」)法人の ファイナンシャルスタンダード株式会社(代表取締役:福田猛/本社:東京都千代田区/以下「ファイナンシャルスタンダード」)は、2022年9月5日に、仲介する楽天証券の預かり資産が1,000億円を超え、顧客数が5,298人になったことをご報告します。

 2012年10月設立の弊社は、2022年9月末に10周年を迎えます。2019年9月に500億円に到達してから3年で1,000億円に達しました。過去1年では263億円の増加となっています。「10年1,000億円」に至る過程は、試行錯誤の連続でした。

銀行や証券会社ではない金融商品仲介業者から投資信託等の金融商品を買うという行為はそれまで日本にはなかったことです。世の中に認知されていないため、投資信託の説明をする前に仲介業の仕組み、ファイナンシャルスタンダードの説明に多くの時間をかける必要がありました。また、既存金融機関と差別化された付加価値を提供するため、様々な施策を実行してきました。

「短期売買や個別株式の提案を一切行わない」「仕組債、新興国通貨建債券の提案禁止」「相場の話をしない」など長期資産運用に弊害となることを止めていきました。また、「FSカンファレンス(ご提案前の社内会議)」「ポートフォリオマネージャー、不動産鑑定士、税理士資格者等専門家の内製化による包括的資産コンサルティング」等独自の付加価値にも尽力しました。

ファイナンシャルアドバイザーとの雇用形態が業務委託型中心である業界の中で全員社員型の形態にこだわりました。知名度がない中での集客は当初困難を極めましたが、多くの企業や人の力をお借りし、試行錯誤する中で現在に至っております。

仲介残高100億円に到達するまで4年、1,000億円までは10年を要しました。次の10年はこれまでの経験を活かし、お客様への付加価値をより高めて成長していきたいと考えています。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000014722.html

15:02 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.