金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/14

【ゼロボード】ゼロボード、タイのアユタヤ銀行と脱炭素経営支援のパートナーシップ覚書を締結~アジアのローカルパートナーとのエコシステム構築を推進~

| by:ウェブ管理者
 GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard(ゼロボード)」を開発・提供する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次 道隆、以下「当社」)は2022年9月13日(火)、タイに本社を置くアユタヤ銀行(タイ王国・バンコック、頭取:秋田 誠一郎、副頭取:堀尾 哲亨、現地呼称「Krungsri」)とタイにおける脱炭素経営支援のパートナーシップ覚書の締結式を行いました。

 当社は、日系企業の製造拠点やサプライチェーン全体における、GHG排出量の把握と削減を目指す脱炭素経営支援を目的に、パートナー企業5社とともにタイへの進出を2022年8月24日(水)に発表しました*1。今回の覚書の締結は、当社が創業時から推進している脱炭素領域のソリューションパートナー拡大の一環となります。

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のグループ企業であるアユタヤ銀行は、タイで第5位の資産規模を誇る総合商業銀行で、日系企業取引でもタイ国内トップクラスのマーケットシェアを占めています。今回の覚書締結を機に、両社では、アユタヤ銀行のタイを中心としたASEAN諸国のネットワークを活かし、日系企業のみならず現地法人に対しても脱炭素経営の支援を拡げていきます。当社は「zeroboard」を提供することでGHG排出量の算定と可視化を実現し、アユタヤ銀行は脱炭素化の実行支援のためのサステナブルファイナンスやソリューション等を提供してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000087068.html

15:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.