金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/10/31

【NTTデータ】西日本シティ銀行にスマホ決済機能を提供開始~金融機関アプリ「My Pallete(R)」にスマホ決済機能「Bank Pay」を搭載~

| by:ウェブ管理者
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、金融機関アプリ「My Pallete」(現在26金融機関が利用中)に、日本電子決済推進機構が提供するオールバンクのスマホ決済サービス「Bank Pay注1」を追加し、2019年10月31日より、西日本シティ銀行に提供を開始します。

本サービスは、金融機関アプリに登録した口座からQRコードを使って直接支払いを可能とするサービスです。利用者は、金融機関口座を持っていれば、簡単にスマートフォンでキャッシュレス決済を行うことができるようになります。また、西日本シティ銀行の独自アプリに機能追加されるため、新たに決済用のアプリをダウンロードする必要がありません。セキュリティーの面においても、二要素認証を採用しており、高いセキュリティーレベルを実現しています。

NTTデータは今後も、「My Pallete」を利用する金融機関を中心に導入を進めていくとともに、金融機関、利用者のニーズに応じて、多様な決済手段への対応を拡大していきます。

■背景

2018年4月に経済産業省が発表した「キャッシュレス・ビジョン」注2や2019年10月からの消費税増税などにより、キャッシュレス化に対するニーズがますます高まっています。このような中、NTTデータは、日本電子決済推進機構がオールバンクで消費者、企業のキャッシュレス化をサポートする「Bank Pay」を開始することに伴い、「My Pallete」に、スマホ決済機能「Bank Pay」を追加し提供することとし、西日本シティ銀行と共同開発を行ってきました。今回、本人確認にはOpenCanvas電話番号認証サービス注3による二要素認証を採用することで高いセキュリティーレベルを実現しました。西日本シティ銀行では2019年10月31日より本サービスを開始します。


原文はこちら
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2019/103100.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.