金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/10/27

【モビルス】顧客対応のセキュリティ課題を解決する、サポート業務支援ツールの提供開始。 第一弾として金融業界基準の安全性、WebやLINEで本人確認を伴う チャットサポートができる「Secure Path」を開発。

| by:ウェブ管理者
The Support Tech Companyとして顧客サポート支援のソリューションを開発・提供するモビルス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井智宏)は、企業のお客さま窓口やコンタクトセンターなどで、顧客からの問い合わせ対応時のセキュリティ課題を解決する、サポート支援ツール群「Mobilus Security Suite(モビルス セキュリティ スイート)」の提供を開始したことをお知らせします。第一弾として、セキュリティ・コミュニケーション機能「Secure Path(セキュア パス)」を開発し、この度リリースしました。

「Secure Path」を利用すると、WebやLINEでのチャットサポートにおいて、本人確認など個人情報を伴う問い合わせにも安全に対応できます。自動応答だけでなく有人応答でも利用可能です。なお、「Secure Path」は、金融業界でも導入できる最高レベルのセキュリティ基準で開発しています。クレジットカード決済で求められるPCI DSS※1準拠認定の取得予定(2021年12月)です。

また、株式会社ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ・進研ゼミ問い合わせ窓口」のLINE公式アカウントにて実証実験を開始しています。2021年9月に実施したフェーズ1(有人チャットでの「Secure Path」利用)では、顧客の利用満足度95%、今後の利用意向95%、「Secure Path」の完了率87%という効果が出ました。今後は自動化による運用効率化、「Secure Path」運用範囲の拡大などフェーズ2の実証実験を行う予定です。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000031387.html

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.