金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/06/06

【三井住友カード】日本郵便の全直営郵便局におけるキャッシュレス化を全面サポート~全国の郵便局約20,000局にオールインワン決済端末「stera terminal」を設置~

| by:ウェブ管理者
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)は、2023 年4月より、オールインワン決済端末「stera terminal」の直営郵便局への設置を開始いたしました。2023 年秋までに、全ての直営郵便局約 20,000 局に約 26,000 台を設置し、キャッシュレス決済の導入を全面サポートいたします。
近年、日本国内においてキャッシュレス決済は急速に普及しています。経済産業省によると、2022 年のキャッシュレス決済比率は 10 年前と比べて倍以上の 36.0%に上昇しました※。また、キャッシュレス決済の普及に伴い、お客さまの支払い手段も多様化しています。
こうした中、三井住友カードは一台でクレジットカード・電子マネー・コード決済など多様な決済手段に対応するオールインワン決済端末「stera terminal」を提供し、お客さまのあらゆる決済ニーズにお応えしています。
※キャッシュレス決済比率に関する詳細は、こちらからご確認ください:2022 年のキャッシュレス決済比率を算出しました (METI/経済産業省)
一方、キャッシュレス決済を導入している直営郵便局は都市部を中心に約 8,600 局に留まっており、現金のみの取り扱い対応となっている窓口が数多く残っているため、国内外の幅広いお客さまがスムーズに郵便料金やお買い物代金をお支払いできる環境づくりが課題となっていました。
これを受け、全ての直営郵便局の窓口へ、三井住友カードのオールインワン決済端末「stera terminal」を設置いただくこととなりました。2023 年秋までに約 20,000 局の窓口へ、約 26,000 台を設置予定です。
郵便局の窓口に来局される幅広いお客さまのスピーディーなお支払いを実現します。


原文はこちら
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001793.pdf

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.