金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/01/18

【富士通】興味分野や度合いを可視化できる新サービス「Finplex eXgrow」を提供開始~米エルトロピー社の技術搭載で、デジタルな非対面営業を支援し、顧客エンゲージメントを強化

| by:ウェブ管理者
当社は、デジタルチャネルを活用して顧客行動のトラッキングおよび興味分野や度合いを可視化、分析できるサービス「FUJITSU Finplex 顧客エンゲージメント強化サービス eXgrow(以下、Finplex eXgrow(フィンプレックス エックスグロウ))」を開発し、主に金融機関に向けて1月18日より提供開始します。

本サービスは、金融機関の営業職員がお客様に、メールやショートメッセージサービス(SMS)、メッセージングアプリを通じて新商品やサービスのカタログなどのコンテンツを提供すると、そのコンテンツの閲覧の有無を可視化できます。さらにPDFコンテンツのスクロール軌跡、閲覧した箇所やピンチイン・ピンチアウト(縮小・拡大)した範囲もトラッキングし、それらの閲覧状況をもとにお客様の興味分野や度合いを一目でわかるヒートマップ形式で表示します。これにより、営業職員は、お客様が興味を持った分野を一目で瞬時に把握できるため、非対面での営業活動が増える中でも、お客様のニーズとタイミングを的確に捉えて、顧客エンゲージメントを強化し、効果的な営業活動やマーケティング活動が可能になります。

本サービスは、メッセージングアプリとデータ分析を活用した米エルトロピー社(注1)のデジタルマーケティングサービス「Eltropy(エルトロピー)」と、PDF操作ログの分析を行う株式会社スカイコム(注2)のソフトウェア「SkyPDF TrackingAPI」を組み込み、当社がトータルで閲覧状況や分析結果を確認できるようサービス化したものです。

当社は今後も先端テクノロジーと業種業務ノウハウを活用し、金融業界をはじめとする企業や社会のさらなるデジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引していきます。

背景
金融機関の営業職員にとって、日々の営業活動は、いかに多くのお客様に他社に先んじてアプローチを行い、そのための初期接点の機会を増やし、そしてお客様のニーズとそのタイミングを的確に捉えるかが重要です。しかし、デジタル化が進む近年は、金融機関への来店や対面セミナーに参加するお客様は減少傾向にあり、また求められるコミュニケーション手段も変化しています。さらに、昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大により対面でのコミュニケーションが難しい状況となり、電話やメール、SMSやメッセージングアプリを通じた非対面でのコミュニケーションが増えたために、対面で感じ取れていたニーズの把握が難しく、営業活動のタイミングを逸することが大きな課題となっています。

新サービス「Finplex eXgrow」は、お客様に情報提供したコンテンツの閲覧状況をタイムリーにトラッキングし、分析できるサービスで、非対面でもお客様一人ひとりの興味を的確に把握し、最適な提案活動に結び付けることができます。


原文はこちら
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/01/18.html

15:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.