金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/08/19

【千葉銀行】「飲酒運転根絶宣言」について

| by:ウェブ管理者
千葉銀行(頭取 米本 努)は、2021 年 8 月 19 日(木)、千葉県警察の活動に協力し、交通安全意識を高めるため、「飲酒運転根絶宣言」を行いました。
千葉県は全国でも交通事故が多発する県であり、本年 6 月には八街市内で飲酒運転車両が通学児童を死傷させるという痛ましい事故が発生しています。

今回の宣言により、あらためて「飲酒運転は絶対にしない、させない、許さない」という飲酒運転根絶に向けた強い意志を表明するとともに、当行職員に対して交通安全の徹底を図ってまいります。
当行は地域金融機関として、千葉県警察ならびに行政との連携により、地域の交通安全意識のさらなる向上に貢献してまいります。

【飲酒運転根絶宣言】
・私たちは道路交通法規を遵守し、飲酒運転は絶対にしません。
・飲酒運転を行うおそれのある人に対して車両や酒類を提供しません。
・飲酒運転の車両には同乗しません。
・飲酒運転を発見したときは、速やかに警察に通報します。
・「飲酒運転をしない、させない、許さない」という飲酒運転根絶の理念を持ち続け、この社会から飲酒運転が根絶されるよう、この取組みを継続します。


原文はこちら
https://www.chibabank.co.jp/data_service/file/news20210819_01_001.pdf

15:05 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.