金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/17

【デジタルデータソリューション】北海道銀行とデジタルデータソリューションがビジネスマッチングによりセキュリティ製品『DDHBOX』の累計導入社数100社を突破~DX推進に欠かせないサイバーセキュリティ対策を提案

| by:ウェブ管理者
北海道銀行(代表取締役頭取 兼間 祐二)とデジタルデータソリューション株式会社(代表取締役社長 熊谷 聖司)は、北海道内企業のサイバーセキュリティ対策向上を目的として、2020年12月にビジネスマッチング契約を締結しています。この度、2022年1月末時点でセキュリティ対策製品『DDHBOX』の累計導入社数が100社を突破いたしました。

企業においてセキュリティ対策の機運が高まる中、デジタルデータソリューションは「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決する」という経営理念のもと、今後もデータトラブルの未然予防・解決に取り組んでまいります。

ビジネスマッチングの背景
マルウェア(*1)感染による顧客情報の漏えいや取引先への二次感染被害が北海道内企業でも確認されており、企業としてのサイバーセキュリティ向上が急務となっています。
2022年4月には「改正個人情報保護法」が施行され、個人情報漏えい時のペナルティが厳格化される見通しです。

これらの動向に反しセキュリティ対策が不十分な企業も多いことから、北海道銀行では、ビジネスマッチングを通じて道内企業のDX推進を支援する目的のもと、デジタルデータソリューションが提供するセキュリティ製品『DDHBOX』を用いたセキュリティリスクへの対策を提案しています。

北海道銀行とデジタルデータソリューションは、今後も企業のサイバーセキュリティ向上に向けて取り組んでまいります。

※1 マルウェアとは、不正かつ有害な動作を行うソフトウェアやプログラムの総称です。

「DDHBOX」について
『DDHBOX』は、デジタルデータソリューションが提供するセキュリティ製品です。マルウェアによる不正な通信を自動で検知・遮断し、情報漏洩を防ぎます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000017714.html

15:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.