金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/11

【ふくおかフィナンシャルグループ】デジタルトランスフォーメーションの推進強化について~日本IBMとの戦略的パートナーシップ締結と次世代基幹系システムの構築~

| by:ウェブ管理者
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)は、FFGのデジタルトランスフォーメーションへの取り組み(以下「DX戦略」)を加速させるため、日本アイ・ビー・エム株式会社(代表取締役社長 山口 明夫、以下「日本IBM」)と協働して下記のとおり取り組むこととしましたので、お知らせいたします。

1.日本IBMとのDX戦略の推進に向けた戦略的パートナーシップ契約の締結
FFGでは、デジタル技術の進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に柔軟に対応するため、デジタル技術を積極的に活用してFFG自らが自己変革する「デジタルトランスフォーメーション」の推進に取り組んでおります。第7次中期経営計画では、「~カタチは変わる。想いは変わらない。~」をスローガンに掲げ、「iBank」や「みんなの銀行」での経験も活かしながらデジタルチャネルの構築などの新たな成長投資を実行することで、コアビジネスの持続的な成長を目指してまいります。

今般、FFGは、こうしたDX戦略を更に加速させることを目的として、日本IBMと戦略的パートナーシップに関する基本契約(以下「本パートナーシップ」)を締結しました。本パートナーシップは、FFGおよび日本IBMが、デジタル技術の力を活用して銀行業務のすべてを見直し、事務・営業の生産性向上と顧客体験価値の最大化を目的とした営業変革に協働して取り組むことに加え、銀行ビジネス自体を変革することで、FFGが新たな価値創造を実現する組織となることを共通の目的としております。その目的達成のために、FFGおよび日本IBMは、双方が有するリソースや知見を共有し、相互に協力しながらDX戦略を推進してまいります。


原文はこちら
https://www.fukuoka-fg.com/news_info_pdf/2022/20221111_release.pdf

15:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.