金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/08/30

【Settler】株式会社Settler、暗号資産ポートフォリオ管理サービスを開始

| by:ウェブ管理者
暗号資産関連事業を行う株式会社Settler(本社:東京都港区 代表取締役: 脇本佑磨、以下Settler)は、取引所やブロックチェーン上にある各暗号資産の数量、日本円建て金額、ポートフォリオに占める割合を一括で把握できるサービスを開始しました。

現在、ブロックチェーン上の資産だけに対応したポートフォリオ管理サービスや手入力で暗号資産の数量を入力させるポートフォリオ管理サービスは数多くありますが取引所上もブロックチェーン上も自動で各暗号資産の数量を表示するサービスはあまり多くはありません。
暗号資産投資を行うにあたってどの資産をどの程度保持しているのか把握することはリスク管理のために非常に重要です。本サービスはそのような需要に対応するため提供させて頂くこととなりました。
対応取引所や対応ブロックチェーンは今後随時追加していく予定です。


特徴
完全無料
取引所上の資産はapiキー、ブロックチェーン上の資産はアドレスを登録することで完全自動でポートフォリオの把握が可能
毎日00:00UTC頃の資産額の推移の把握が可能
WalletConnectによるログインに対応


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000106574.html

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.