金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/06/26

【エー・ソリューションズ】『Web口座開設サービスシステム』が鎌倉投信にて稼働

| by:ウェブ管理者
~「スマホで本人確認」や「定期つみたてサービス」「NISA等」のオンライン申込みにも対応~

株式会社エー・ソリューションズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:荒木 幸男、以下、エー・ソリューションズ)は、鎌倉投信株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:鎌田 恭幸、以下、鎌倉投信)へオンラインの申込みで口座開設が行える「Web口座開設サービスシステム」を納入し、2020年6月25日より稼働いたしましたので、お知らせいたします。

■稼働までの経緯

鎌倉投信は、「結い 2101」という公募投資信託(次なる22世紀につながる価値を多くの人と共に創造することを目指す投資信託)を運用する投信委託会社です。2010年3月から「結い 2101」の運用を開始しており、42,166百万円(2020年6月23日現在)の純資産残高を有しています。

また、鎌倉投信では、3つの「わ」を信条として、個人投資家の皆様の経済的な豊かさと「わ」(和・話・輪)を育む「場」を形成することを理念として「結い 2101」を運用しています。

「百年続く信頼のわ」という言葉でもわかるように、これから本当に必要とされる会社への投資を「結い2101」によって実現することを目指しており、「結い2101」には次なる世紀の初年である”2101年”に向けて、人と人、世代と世代を”結ぶ”豊かな社会を、皆さまと共に創造したいという想いが込められています。

2008年の会社設立より直販にこだわり、より多くの投資家の皆さまへ丁寧な対応を心がけてきていますが、時代に合わせたサービスを提供するためには、口座開設サービスのオンライン化が必要不可欠となっていました。

鎌倉投信では、Web口座開設サービスを検討するにあたり、以下の機能を提供できる会社を模索していました。
①金融機関へのWeb口座開設サービス導入実績
②本人確認をオンラインで完結させる仕組み(eKYC)とのサービス連携
③定期つみたてサービス申込(ネットを利用した口座振替受付)とのサービス連携
④マイナンバーWeb収集サービス連携
⑤各種税制優遇制度(NISA等)のオンライン申込

エー・ソリューションズでは、鎌倉投信のシステム開発パートナーとして、2013年より顧客管理システムを導入しております。今回、これまでのシステム導入実績と安定した保守サポート体制、信頼性および、コストパフォーマンス等を評価いただき、エー・ソリューションズがWeb口座開設サービスの開発ベンダーとして選定され、2020年6月25日よりシステム稼働いたしました。また、鎌倉投信のホームページリニューアル刷新についてもあわせて対応いたしました。

なお、「スマホで本人確認」の導入にあたっては、「LIQUID eKYC」を提供している、株式会社Liquid(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 敬起、ELEMENTSグループ)とのサービス連携を実装しております。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000029214.html

15:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.