金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/12

【ミンカブ・ジ・インフォノイド】MONO Investmentとの業務提携に関するお知らせ~老後資産問題の解決に向けてBtoC・BtoBの両領域でソリューションの拡充を図ります

| by:ウェブ管理者
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO/CFO:瓜生 憲)と、株式会社MONO Investment(以下「MONO」、本社:東京都品川区、代表者:中西諒・佐々木辰)は、個人投資家向け資産形成支援及び金融機関向けCRMにおいて、両社の資産・ノウハウを有効活用することを目的とする業務提携に合意いたしましたので、お知らせします。

【業務提携の背景】
ミンカブは、BtoC領域において「MINKABU(みんかぶ)」「Kabutan(株探)」等の個人投資家向け金融情報メディアを展開する一方、BtoB領域では金融機関を中心とする法人顧客に情報データやシステム構築のソリューションを提供しています。

老後資金問題が解決すべき社会問題の1つとされる中、銀行・証券・保険といった企業や業界の垣根を超えて、資産形成の啓発から運用・管理までを総合的にサポートするソリューションの必要性が日本社会において高まっています。

そうした中、ミンカブはBtoC領域においては、資産形成管理ツール「MINKABU ASSET PLANNER」や連結子会社「MINKABU ASSET PARTNERS(金融商品仲介業登録手続き中)」の下で進めるネット仲介等で企業や業界の垣根を超える総合的な金融サービスの提供を推し進めています。同時に、BtoB領域においては、APIやブロックチェーン等の最新テクノロジーを用いて、企業や業界の垣根を超えた連携を実現するシステムソリューションの提供をミンカブは力強く推進しています。

業務提携先のMONOは、IFAを中心とした金融機関向けCRMツール「MONO Investment」、個人投資家向けに金融情報メディア「投資のコンシェルジュ」を提供する2020年創業の新興Fintechベンチャー企業です。MONOの提供するサービスは、複数の証券口座を統合して管理するアカウントアグリゲーション機能や、多数のアセットクラスにおいて最適な資産配分を決定するポートフォリオ分析機能等に強みを持ち、これらは資産形成から運用・管理までの総合ソリューションに欠かせない機能となります。今回の業務提携を通じ、ミンカブがBtoC・BtoBの両領域において進めている老後資金問題の解決に、MONOの資産やノウハウを積極的に活用してまいります。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000004458.html

15:01 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.