金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/05/14

【SBI証券】SBI 証券、IPO・PO取引画面のスマートフォン対応のお知らせ

| by:ウェブ管理者
 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2021年5月14日(金)に、IPO・POの取引画面のスマートフォン対応を開始しますので、お知らせします。
 IPO(Initial Public Offering/新規株式公開)とは、少数株主に保有が限定されていた未上場企業の株式を証券取引所に新たに上場し、株式市場での売買を可能とするものです。上場する企業には株式市場を通じた資金調達力の拡大や財務基盤の強化、知名度・社会的信用の向上などのメリットがあり、一般投資家には市場の注目を集める将来性ある企業への魅力的な投資機会となります。一方、PO(Public Offering/公募増資・売出し)は、既上場企業が、さらなる資金調達や大株主の保有株式の売却などを目的として、新たに発行する株式(公募株式)や既に発行された株式(売出株式)を不特定多数の一般投資家に取得させることを指します。
 当社は、創業当初からIPO・POなどのホールセールビジネスにも積極的に取り組んでおり、特にIPO引受社数については、2020年に上場した全93社のうち85社を取り扱い(IPO引受関与率91.4%)、9年連続で証券業界No.1※となりました。また、主幹事引受社数についても当社として過去最高となる15社を達成するなど、多くの個人投資家の皆さまに、魅力的な投資機会を提供してきました。

 このたび、IPO・PO取引のさらなる利便性向上のため、取引画面のスマートフォン対応を開始します。これまでは、IPO・POについてはスマートフォンでご利用いただく際にもPCサイトをご覧いただく必要がありましたが、今後は、スマートフォン専用サイトでIPO・POの申込みや各種情報の管理・確認を行うことが可能となります。具体的には、IPOチャレンジポイントの保有ポイント数やポイント利用の申込み状況、抽選結果などの情報が、いつでも簡単にお手元のスマートフォンから確認できるようになります。同時に、これまでも提供していたIPO・POのスマートフォン専用サイトのログイン前トップページをリニューアルし、これまで以上にわかりやすく、また取引画面へのスムーズなアクセスを可能とします。

 当社は、今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、魅力ある商品・サービスの拡充を行い、個人投資家の皆さまの資産形成を支援していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000440.000007957.html

15:07 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.