金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2012/07/30

【野村総研】「NRIビッグデータ・ラボ」始動~業務変革を支援

| by:ウェブ管理者

お客様と共に未来を創造する「NRI未来ガレージ」の先行的取り組み「NRIビッグデータ・ラボ」始動~多様な専門家からなる部門横断組織がビッグデータ活用による業務変革を支援~
http://www.nri.co.jp/news/2012/120730.html

 

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋本 正、以下「NRI」)は、お客様と共同で具体的なビジネス仮説を設定し、ビッグデータを有効活用するための実証実験を行う部門横断組織「NRIビッグデータ・ラボ」を本格的に始動させました。


NRIは、コンサルティングとシステムソリューションの力を活かし、お客様と共に、ビッグデータを活用した問題発見から問題解決までのプロセスを実行支援します。参画企業と共同で、新しいサービスの創出を目指す「NRI未来ガレージ※1」の先行的な取り組みとして、生活者にとって真に価値ある“これから”のサービスの実現を図ります。


■ビッグデータビジネスを成功させるには収集・分析したデータを検証評価するプロセスが重要


NRIは設立当初より、金融・製造・流通・公共をはじめとした様々な分野において、大規模データの分析や処理を通じ、お客様の経営課題の解決に寄与してきました。また、テキストマイニングや位置情報分析などの複雑なデータ分析においても、業界に先駆けて最先端の技術を開発し、ビジネスインテリジェンス※2(以下「BI」)を始めとした事業を展開しています。


ソーシャルメディアやセンサーデータなど、昨今急激に増加している生活者接点で生まれるビッグデータを有効活用し、具体的なビジネスを立ち上げて成果を上げるためには、意義のある仮説を立案し、収集・分析したデータを検証評価していくプロセスが重要です。


■業界固有の特性やお客様の経営課題に応える効果的なKPIを設定


NRIが、昨年から産業分野別(食品、製造、小売等)に実施している共同実験においては、業界固有の特性に合わせたKPI (重要業績指標)を設定して、お客様が実際に抱える経営課題に応える指標を検出しました。


例えば、ある製造業では、購買額の高い消費者よりも、情報発信力の高い消費者(インフルエンサー)が、マーケティング施策において重要で価値が高いことが客観的に検証できました。また、金融業の事例では、膨大に蓄積されたお客様の声を解析した結果、従来の解約予測業務と比べ、解約予測の検出率が大幅に改善されました。


■多様なスペシャリストを「NRIビッグデータ・ラボ」に組織化して業務革新を支援


お客様のビジネス創造にこれらの経験やノウハウを活用し、お客様と共に考え、共に未来を創造する部門横断組織が「 NRIビッグデータ・ラボ」です。「NRIビッグデータ・ラボ」では、経営や業務改革を専門とするコンサルタントをはじめ、データアナリスト、システムエンジニアといった各部門のスペシャリストを、部門を横断して組織化することで、仮説構築から実証的にビジネスの可能性を検証するまでのプロセスを運営し、お客様企業の業務革新を目指します。


■「NRIビッグデータ・ラボ」の特長


「NRIビッグデータ・ラボ」には、以下のような特長があります。


1)コンサルティングからビッグデータの分析・業務運用までの統合化された手法
NRIは、経営や業務改革を専門とするコンサルタントが長年培ってきた専門知識やノウハウを、活かすとともに、従来のCRM※3の常識を超えて全社的な業務革新に繋げる高度な仮説立案力とデータ分析フレームワークを保有しています。これらを用いてビッグデータ分析を行います。その結果を活用した業務革新に向けて、「戦略立案」から「データ分析」、「業務設計」、「技術支援」、「業務・システムの構築・運用」に至るトータルなサービスを、「NRIビックデータ・ラボ」が中心となって提供します。
2)ビッグデータ分析ツールを備えたプラットフォームをクラウド環境で提供
NRIのデータアナリストが活用している、国内外の最先端のビッグデータ分析ツールを標準装備したクラウド環境を用意します。クラウド環境を活用することで、大容量で高速な実証実験をプロトタイプとして実現し、実証実験の段階で繰り返し仮説を検証することで、費用を最小限に抑え効果を最大化することができます。また、ツールに精通した、NRIのコンサルタントやデータアナリストが、分析業務を支援します。
3)ビッグデータの分析結果からCRMなどの業務革新を実現するシステムを提供
お客様が既に保有するデータに、ソーシャルメディアなど社外から得られる膨大なデータを加味した分析を行います。その結果に基づき、例えば「オンラインビジネスと、実店舗のオフラインビジネスが相互に連携した販促・キャンペーン」などのマーケティング施策を効果的に実現するシステムを提供します。さらに、コールセンターなど複雑にマルチチャネル化された業務システムに蓄積された膨大なデータを収集・活用した高度な統合分析や、その分析結果に基づき、商品やサービスのレコメンデーション(推奨)を最適なタイミングで最適チャネルから生成させるシステムの実現が可能となります。


■今後3年間で350名を超える体制に


NRIは、データ分析を活用した業務改革に精通したコンサルタント、BIやビッグデータ分析に携わるデータアナリストとBIを得意とするシステムエンジニアを加えた約60名で「NRIビッグデータ・ラボ」のコアチームを組織し、各部門のデータ分析に携わるアナリストと連携し組織横断的な活動を展開します。このような社内横断組織「NRIビッグデータ・ラボ」を、今後3年間で350名超の体制にする予定です。


これまでNRIが蓄積してきたノウハウを融合し、NRIの各事業部門、お客様、社外の有識者との創発を推進し、幅広い分野で「NRIビッグデータ・ラボ」を推進していきます。


18:42 | ソリューション
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.