金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/07/21

【三菱東京UFJ銀行】AI音声対話アプリ「バーチャルアシスタント」の仮想キャラクター変更について

| by:ウェブ管理者
株式会社三菱東京 UFJ 銀行は、本日、AI 音声対話アプリ「バーチャルアシスタント – 銀行取引 Q&A」における仮想キャラクター(MAI/ MAIQ)の変更を実施しました。

尚、仮想キャラクター変更に伴う、サービス内容の変更はございません。
アプリのダウンロードは以下の QR コードをご使用ください(無料)。

また、iPhone の方は Apple Store、Android の方は Google Play ストアにて「三菱東京UFJ 銀行」を検索し、「バーチャルアシスタント」のページよりダウンロードをすることでご利用いただけます。
三菱東京 UFJ 銀行は、様々なチャネルを通じて、お客さまからのお問い合わせに一層迅速且つ正確にお答え出来るよう、行員一人ひとりのサービス・専門性の更なる向上に加え、最先端の ICT(Information and Communication Technology)を活用したサービスレベルの向上に努めて参ります。

ご参考
<バーチャルアシスタントの主な特徴>
・日常的な話し言葉での音声会話(音声認識技術)
・自然な声、表情の動き(音声合成技術・描画技術)
・質問の意図を理解した返答(意図解釈技術)
・コンタクト履歴の連携(コールセンター担当者への共有※1)
・店舗検索機能(地図機能連携)
※1 専用窓口となるため受付時間に制約がございます。(銀行営業日 9:00~16:00)


原文はこちら
http://www.bk.mufg.jp/info/pdf/20170721_ai.pdf

18:06 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.