金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/03/08

【ISID】グローバル FinTech ピッチコンテスト「FIBC2019」の大賞が決定 ~国内部門は「Scalar DLT」、海外部門は「CoverGo」~

| by:ウェブ管理者
グローバルFinTechピッチコンテスト「金融イノベーションビジネスカンファレンス(以下FIBC)2019」が3月7日に都内で開催され、大賞を含む各賞が決定しました。先進金融サービスを提供する24社(国内9社、海外15社)から、聴衆を魅了する熱のこもったピッチが繰り広げられ、厳正な審査の結果、国内部門は株式会社Scalarの「Scalar DLT」、海外部門はCoverGo Limited.の「CoverGo」がそれぞれ大賞を獲得しました。

FIBCは、株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下ISID)が主催する、FinTech分野で日本で最も歴史あるイベントです。FinTechスタートアップ、大手企業、ベンチャーキャピタル、メディア関係者の交流の場として2012年から毎年開催しています。メインプログラムのピッチコンテスト「FinPitch」には、例年未発表サービスも含めた先進金融サービスが多数登場し、FinTechの最新トレンドが出揃う場となっています。 昨年に引き続き8回目となる今年も、海外の著名なアクセラレータやインキュベーションセンター、さらに各国大使館の協力のもと、登壇企業の半数以上が海外スタートアップ企業で構成された、全編英語のグローバルイベントとして開催されました。今年の特徴としては、登壇企業の約半数からブロックチェーン関連サービスが発表され、同技術が実用段階に入ってきたことがうかがえました。このほか、KYC(Know Your Customer:オンライン本人確認)領域をはじめ、セキュリティ、保険、融資、PFM(Personal Financial Management:個人のお金に関わる情報を統合的に管理するサービス)など幅広い分野で既存の金融サービスと連携して新たな付加価値を提供するようなサービスが見られました。

各賞の選出は、国内部門・海外部門に分けて行われ、FIBC大賞は、「金融市場へのインパクト」「経営陣の資質」「ビジネスモデルの革新性」「ビジネスの成長性」「グローバルサービスとなる可能性」の5つの観点で、審査員の採点により最も評点の高いサービスに贈られます。このほか、来場者投票による「オーディエンス賞」など各賞が贈られます。

当日の様子はSNS上でもご覧いただけます。

Facebook公式ページ FIBC (Financial Innovation Business Conference)
https://www.facebook.com/FIBC.info/

Twitterオフィシャルアカウント FIBC
https://twitter.com/FIBC_official


原文はこちら
https://www.isid.co.jp/news/release/2019/0308.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.