金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2025/05/07new

【サトー】株式会社サトー・象印マホービン株式会社による「マイボトル利用促進プログラム」導入~MUFG銀行・信託・証券の社員によるCO2削減への取り組み~

| by:ウェブ管理者
株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤宏規、以下 MUFG)の連結子会社3社(三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券)は、「社会課題の解決」に向けた取り組みの一環として、プラスチックカップやペットボトル利用削減によるCO2排出量削減及び社員啓発を目的として、株式会社サトー(代表取締役 社長執行役員 グループCEO 小沼 宏行、以下サトー)と象印マホービン株式会社(代表取締役 社長執行役員 市川典男、以下象印)が提供する「マイボトル利用促進プログラム(以下、「プログラム」)」を導入します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000006066.html

13:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.