MT4本番口座、及びデモ口座の取引画面にログインできない現象についてのご報告
http://www.cyberagentfx.jp/mt4/news/99
2012年9月24日(月)より、一部のお客様に発生しておりましたMT4本番口座及びデモ口座の取引画面にログインができない現象につきまして、ご報告させて頂きます。
本件について、原因と対処は下記の通りです。
【原因】
MT4のバージョン情報が「Build 438」の場合、弊社サーバーにアクセスできなくなる事象が発生。
【対処】
2012年9月24日(月)午後16時以降、一時的にMT4を手動にて「Build 432」へダウングレード頂く方法をご案内しておりましたが、2012年9月25日(火)午後17時以降、下記「Build 432」のインストーラーをご用意致しました。
■MT4 Build432インストーラー
尚、インストール時におきまして、ログインを行った口座番号やパスワードの情報や、チャートの設定につきましては、削除されますので、予めご了承下さい。
また、カスタムインディケーター(Custom Indicator)や、Expert Advisor(EA)、またチャートのテクニカル指標の設定等は、お客様のご判断でバックアップ等のご対応を頂きますようお願い致します。
※「Build 432」のMT4をアンイストールされる場合、カスタムインディケーター(Custom Indicator)や、Expert Advisor(EA)等の情報が全て削除されますので、お客様のご判断にてバックアップ等のご対応を併せてお願い致します。
※上記のデータ等が保存されている「experts」「templates」「profiles」等のフォルダはC:¥Program Files¥CyberAgent FX MT4にございます。
本件につきまして、お客様へ多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
上記に関しまして、ご不明点等ございましたら、サイバーエージェントFXお客様サービスセンターまでお問合せ下さい。