金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/07/24

【楽天ペイメント】楽天ペイメント、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」でココカラファインと提携

| by:ウェブ管理者
~今秋より、ココカラファインが運営するドラッグストア・調剤薬局で「楽天ポイントカード」が利用可能に~

楽天グループの楽天ペイメント株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:中村 晃一、以下「楽天ペイメント」)は、運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において、全国でドラッグストアを展開する株式会社ココカラファイン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:塚本 厚志、以下「ココカラファイン」)と提携しました。

本提携により、今秋をめどに、全国で展開するココカラファインが運営するドラッグストア・調剤薬局約1,300店舗(注1)において「楽天ポイントカード」が利用可能になります。ユーザーにおいては、対象店舗でのお会計の際に、「楽天ポイントカード」もしくは「楽天ポイントカードアプリ」を提示すると、買い物金額に応じて「楽天スーパーポイント」(以下「楽天ポイント」)を貯めることができ、支払い時には貯まったポイントを利用することもできるようになります(注2)。貯めたポイントは、「楽天市場」や「楽天トラベル」などの楽天グループの各種サービスで利用できるほか、「楽天ポイントカード」に加盟している街のガソリンスタンド、飲食店などでも利用できます。

ココカラファインは、2008年3月より「楽天市場」に「ココカラファイン.ネット」(  https://www.rakuten.co.jp/seijoe-shop/ )を出店しています。また、2013年10月から楽天グループの電子マネー「楽天Edy」を全国の「ココカラファイン」に導入し、決済手段の拡充にも努めてきました。このたび、「楽天ポイントカード」を導入することで、楽天会員数1億以上の強固な顧客基盤を持つ楽天との連携をさらに強化し、ユーザーの集客とより一層の利便性および満足度の向上を目指します。

楽天ペイメントは、さらなる加盟企業の拡大とサービスの利便性向上に努め、ユーザーの様々な生活シーンで「楽天ポイントカード」や「楽天ポイント」が利用できる環境を提供してまいります。


原文はこちら
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0724_01.html

15:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.