2025.07.01
(火)
【金融庁】「サステナブルファイナンス有識者会議第五次報告書」の公表について
(
本文
)
サステナブルファイナンス有識者会議(座長:水口剛 高崎経済大学学長)においては、令和6年10月より、計5回にわたり、欧米を中心にサステナブルファイナンスを巡る情勢に変化が見られる中、我が国においてサステ・・・
【金融庁】「外国銀行支店及び外資系証券会社のモニタリングについて」の公表について
(
本文
)
金融庁は、外国銀行支店や外資系証券会社等のビジネスが活発化している中で、それらの適切かつ健全なビジネスの展開を後押しする観点から、各日本拠点のビジネスモデルに対する理解を深め、ビジネスモデルに見合った・・・
【金融庁】「スタートアップ企業等への成長資金供給等に関する懇談会」について
(
本文
)
趣旨規制改革実施計画(令和6年6月21日閣議決定)の内容を踏まえ、非上場株式の発行市場・流通市場を活性化することを通じて我が国のスタートアップ企業等の円滑な資金供給を図っていく観点から、市場関係者のニーズ・・・
【金融庁】コーポレートガバナンス改革の実質化に向けたアクション・プログラム2025の公表について
(
本文
)
今般、金融庁は、「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」(座長 神田秀樹 東京大学名誉教授)での議論を踏まえ、「コーポレートガバナンス改革の実質化に向けたア・・・
【金融庁】「金融機関における粉飾等予兆管理態勢の高度化に向けたモニタリングレポート(2025)」の公表について
(
本文
)
近時、金融機関の融資先において、長期にわたる粉飾等の不適切な会計処理や不正行為が発覚し、多額の与信費用を計上する事案が発生しています。金融庁では、これまでも業界団体との意見交換等において、信用リスク管・・・
【金融庁】「金融分野におけるITレジリエンスに関する分析レポート」の公表について
(
本文
)
金融庁では、2019年以降、金融機関において発生したシステム障害(サイバーインシデントを含む)に関して分析した「金融機関のシステム障害に関する分析レポート」を公表してきました。昨今の地政学リスク、サイバーリス・・・
(
本文
)
【金融庁】『業種別支援の着眼点』に関するウェブページの開設について(委託事業)金融庁では、地域金融機関等の現場職員の事業者支援能力の向上を後押しするため、令和7年度「業種別支援の着眼点の拡充や普及促進・・・
【日本投資顧問業協会】両協会の合併について
(
本文
)
日本投資顧問業協会と投資信託協会は、資産運用立国の実現に向けて、両協会が統合し、新協会において強力かつ一体的に資産運用業の健全な発展に取り組んでいく方向で検討して参りました。今般、両協会の定時総会にお・・・
【三菱UFJ銀行】三菱UFJ銀行、TOPPAN、TOPPANエッジ 飲料水をテーマに環境意識啓発の取り組みで連携
(
本文
)
株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢 淳一、以下 三菱UFJ銀行)と、TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 大矢 諭、以下 TOPPAN)、TOPPAN・・・
【千葉興業銀行】NTT DXパートナーと連携し、地域企業のコミュニティプラットフォーム「ちばCoラボ」構築に向けた取組みを開始
(
本文
)
株式会社千葉興業銀行(頭取 梅田 仁司)は、株式会社 NTT DX パートナー(代表取締役社長 阿部 隆)と連携し、地域企業の経営に関する課題解決と持続的な成長を支援するコミュニティプラットフォーム「ちば C・・・
【福井銀行】北陸三県の地銀グループが「北陸観光コンソーシアム」を設立 観光庁「モデル観光地」北陸エリア事務局業務を開始
(
本文
)
株式会社福井銀行(福井県福井市、代表執行役頭取 長谷川 英一)、ふくいヒトモノデザイン株式会社(福井県福井市、代表取締役社長 小畑 善敬)、株式会社北陸銀行(富山県富山市、代表取締役頭取 中澤 宏)、・・・
【琉球銀行】コネクトチームの発足について
(
本文
)
琉球銀行(頭取 島袋 健)は、2025年7月1日より当行とお客さまを繋ぐ新たな接点としてコネクトチームを発足いたしましたのでお知らせします。原文はこちらhttps://www.ryugin.co.jp/corporate/news/86767/
【沖縄銀行】株式会社日本M&Aセンターホールディングスとの合弁事業の開始に関するお知らせ
(
本文
)
原文はこちらhttps://www.okinawa-bank.co.jp/news_release/2025063000017/file_contents/20250630.pdf
【SBIインベストメント】「AI-VC準備室」設立に関するお知らせ
(
本文
)
SBIグループのPE投資事業の中核企業であるSBIインベストメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員会長兼社長:北尾 吉孝、以下「当社」)は、生成AI技術を活用した次世代型ベンチャーキャピタル(VC)体制の・・・
【TOPPANホールディングス】三菱UFJ銀行、TOPPAN、TOPPANエッジ 飲料水をテーマに環境意識啓発の取り組みで連携
(
本文
)
株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢 淳一、以下 三菱UFJ銀行)と、TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 大矢 諭、以下 TOPPAN)、TOPPA・・・
【Stayway】補助金クラウド運営の(株)Stayway、大分銀行と県内地銀初となるビジネスマッチング契約を締結
(
本文
)
補助金支援のDXを通じた経営支援サービス「補助金クラウド」と補助金債権の早期資金化サービス「前ほじょくん」を運営する株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 佐藤 淳、以下「Stayway」)は、株式会社大分・・・
【日本電気】七十七銀行全行員向け行内イントラ基盤を構築し 、OAモダナイゼーションを実現
(
本文
)
NECは、株式会社七十七銀行(以下、七十七銀行)全行員向けの行内イントラ基盤を構築し、本年より新環境の稼働を開始しており、2025年4月に従来環境の廃止が完了しました。リソースを最適化したオフィスオートメーションモ・・・
【日本M&Aセンターホールディングス】沖縄銀行と合弁会社「おきぎんサクセスパートナーズ」を設立
(
本文
)
株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)は、2025年4月25日に公表いたしました「沖縄銀行と『合弁事業の検討にかかる基本合意書』を締結」につきま・・・
【ボルテックス】大垣共立銀行・滋賀銀行を共同アレンジャーとするシンジケートローン契約締結のお知らせ
(
本文
)
「区分所有オフィス」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、株式会社大垣共立銀行(岐阜県大垣市 頭取 林 敬治)なら・・・
(続きがあります)
総合
金融
IT
ランキング
取材
写真
お知らせ