金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/05/11

【野村アセットマネジメント】金融データサイエンス・プラットフォームの共同開発について~より信頼性の高いビッグデータ分析の実現を目指して~

| by:ウェブ管理者
野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼執行役社長:渡邊国夫、以下「NAM」)と一橋ビジネススクール金融戦略・経営財務プログラム(プログラムディレクター・教授:伊藤彰敏、以下「HUB」)は、金融データサイエンス・プラットフォーム構築の共同開発研究(以下「本研究」)を開始しました。

本研究は、ビッグデータ処理や人工知能といった先端技術を資産運用業務に応用するためにNAMが2017年10月1日に設置した資産運用先端技術研究室「イノベーション・ラボ」とHUBが連携して取り組む開発研究プロジェクトです。研究代表者はHUBの横内大介准教授が務めます。

最近のビッグデータ分析においては、先端情報技術を活用して膨大な情報を解析し、従来気づかなかったような法則性や関連性を導き出す「データサイエンス」の知見がこれまで以上に求められるようになりました。資産運用におけるビッグデータ分析でも、金融固有のデータに対して信頼性の高い分析を実現するために、データサイエンスの視点を活かした分析支援環境(プラットフォーム)の構築が不可欠です。本研究を通じて、NAMは信頼性・効率性・透明性が高いデータ分析支援プラットフォームを開発し、より付加価値の高い資産運用サービスの実現を目指していきます。

NAMは本研究の成果を活用して、資産運用業務における分析能力の向上や効率化に継続的に取り組み、これまで以上にお客様に満足いただける運用商品を提供し、お客様の資産形成および資産運用業界の発展に貢献していきます。


原文はこちら
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/etc/20180510/nam20180510.pdf

15:08 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.